エンジニアの渡邉です。
エンジニアブログですが、今回は技術的なお話ではなく、
先日行った東京オフィスの大掃除について書こうと思います。
大掃除と合わせて、デスクも新調してもらいました。
デスク入れ替えの間に配線周りや、給湯室、棚など、各部隊に分かれて一気に大掃除。
丸1日使っての作業でした。
お昼にはピザを頼んで、皆で一緒にご飯!
デスクを撤去していたので、掃除用に業者さんがくれた段ボールを机代わりに。。笑
普段、お昼休みは各々作業のキリがいい時に取るので、みんなでご飯食べるのは新鮮ですね。
お昼食べてからは掃除の続きを行い、新しいデスクの搬入、ようやく夕方にはひと段落!
新しいデスクの搬入とともに、レイアウトも変更して、前よりもオフィスが広く感じます。
デスクにキャビネットもついて、作業スペースも大分広々として、前よりも断然作業がしやすくなりました。
日々の仕事を進めるにあたりオフィスの環境って大事ですね。
※beforeの写真がなくて非常に残念です。。撮り忘れてました。
掃除も和気あいあいと進め、終業後はお疲れ会と称して都合の付く人何人かで飲みに。非常に楽しかったです。
今年はとても多くのプロジェクトに関わらせていただき、お客さんとお話する機会も多く、
自分のスキルがすごく上がったと感じる1年でした。
2016年もあと3週間を切りましたが、気を緩めることなく開発を行っていきたいと思います。