テクノロジーでオーディエンスを魅了するデジタルサイネージ開発
幕張メッセで開催された来場者数30万人を超えるイベントでの空間演出は、行列ができるほどの好評を博し、多くの注目を集めました。スマートフォン、画像処理などのスーパーソフトウエアが専門性を有する高い技術力で、オリジナルのデジタルサイネージによる空間演出をご提供いたします。
スマートフォンアプリで立体キャラクターが出現する一般的なAR(拡張現実)をさらに進化させ、スーパーソフトウエアでは製品の特定の「色」だけを別の色に変化させる特殊AR技術を開発(特許出願済み)。
多様なカラーリングを持つ車の色をデジタル空間で再現し、来場者と一緒に記念撮影が可能なインタラクティブなデジタルサイネージとして展示。東京オートサロンで多くの来場者の目を引きました。
スマートフォンアプリ開発の豊富な知見から、最新のハードウェア発表イベントでのタブレットを利用した空間演出を担当。数十台のタブレットをWebSocket接続で同時操作を行い、イベントのストーリーやタイミングに合わせた映像や高解像度写真の表示により効果的な演出を可能にしました。